
在宅で家族介護をされている方が、旅行に出かけられたり、リフレッシュや、家事の都合などで介護ができないときに、特別養護老人ホームで短期間ご利用者をお預かりいたします。
ご利用対象者
- 在宅で生活されている方
- 介護保険の要介護認定で「要支援1、2」または「要介護1~5」の認定を受けられている方
定員
18名
ご利用時に必要な物
コップ(プラスチック製)・歯ブラシ・入れ歯入れ・普段着・肌着・靴下
パジャマ(寝間着等)・上履き(スリッパは不可)・洗面用タオル(1~2枚)・お薬(処方箋付き)
※現金や貴重品(高価な指輪等)の持参はご遠慮下さい
※入浴時のタオルやバスタオルは施設の物を使用します
※荷物は出来るだけ少なくお願い致します
※持ち物全てに名前のご記入をお願いします(紛失の恐れがあります)
※紙パンツ・パットは特に指定がない限り、ご持参は不要です
※衣類は洗濯・乾燥しますので、色落ちや縮み等がないものをご準備下さい